通学免許

つくば近辺の教習所事情

筑波大学の近くで通える「公認」の教習所は全部で5校ありましたが、大学から最も近い教習所「学園」さんが労使紛争の末に閉鎖。
現在自転車で通うことが出来るのは「学園中央」さんのみとなりました。このため、ほとんどの人が合宿か学園中央さんで教習を受けていました。
近年、県外からの資本参入(教習所の買収)や経営者交代などにより、各教習所が自社の特徴を生かした教習サービスの展開を行っています。
当社では、上記を踏まえ筑波大の近隣校の比較をして、ご自身にあった教習所をご紹介できます。

当社の特徴

◎近隣の全通学校のご紹介ができます!

■とにかく、一番安く通える教習所
■自分の予定(部活やバイト)に最適な教習所
■家から通いやすい教習所


など、皆様のご要望に合わせた教習所を選ぶことができます。
自分にあった教習所で、楽しく運転免許をとりましょう!

つくばLC通学画像

通学時間や送迎など

近隣校偏差値ランキング

つくば近辺の教習所のご紹介

学園中央自動車学校

茨城県つくば市苅間2006番地
TEL:029-856-1211
WEBサイトをみる

明野自動車学校

所在地:茨城県真壁郡明野町倉持1224
TEL:0296-52-2811(代表)
WEBサイトをみる

上筑波自動車学校

茨城県つくば市寺具1268-2
TEL 029-869-0931
WEBサイトをみる

つくば自動車学校

〒300-1252 茨城県つくば市高見原3-16-1
TEL 0120-918-245
WEBサイトをみる

茨城けんなん自動車学校

〒300-0051 土浦市真鍋6丁目25-1
TEL 0120-881-419
WEBサイトをみる
通学最安値の教習所。
少し遠いが、大学生の集客に力を入れており、当店の企画のもの様々なプランを運営している。
土日と夕方の教習だけで1学期中に免許を取れる「土・日 夕方プラン」や通学では珍しいグループ割引など、見逃せない特典が多い。
学科や検定の増設なども含め学生のスケジュールに合わせたカリキュラムを組んでいる。
教官や事務員の対応はやや雑だが、大抵のクレームなら即日解決できます。

教習環境


明野町は田舎なので人や車が少なく、安心して教習に望める。
教習車はディーゼル車(マークⅡとコンフォート)を使っているため、エンストの心配も無くラクに教習できる(道は狭いが…)
教習所の画像 教習所の画像
教習所の画像 教習所の画像

土浦自動車学校

所在地:茨城県土浦市中村南4-1-20
TEL:029-841-0577(代表)
WEBサイトをみる

土浦北インター自動車学校

〒300-0061 土浦市並木5-5426
TEL 0120-140-645
WEBサイトをみる

教習環境


メチャクチャ交通量の多い国道6号と東大通り、住宅地でみっちりと鍛えられるため、運転はかなり上手くなる。
また、「教習所でしか運転でいないような授業はしない」という方針のもと、RV教習やハイブリットカー体験・ナイトビジョン・左ハンドル教習・高級車教習(BMW)など複数の車を教習車として使用し、どんな車でも運転できるドライバーに育て上げてくれる。
教習所の画像 教習所の画像 教習所の画像
教習所の画像 教習所の画像 教習所の画像

申込み方法のご案内

申込み

必要なもの … 予約金・印鑑(つくばに住民票のある方)


申込みには「申込用紙」への記入と「予約金(20,000円)」の入金が必要です。
申込用紙は店舗に用意してありますので、ご来店時にご記入ください。その際に予約金もお預かりします。
尚、ご来店が困難な場合には電話にて受付することも可能です。

教習料金のお支払い

必要なもの … お金


教習料金は教習所へ直接ご入金していただきます。
尚、予約金は教習料金として充当しますので、教習料金から20,000円を差し引いた金額を教習所の指定する口座にお振込みください。
お支払いに関する書類等は、申込み受付時にお渡しいただきます。

住民票の準備

必要なもの … 特になし


教習所に入校する際に、本籍記載の住民票が必要になります。忘れないようにご用意ください。
つくば市に住民票がある方は当店が代行して住民票を取り寄せます。(免許をお持ちの方は住民票は必要ありません。)

オリジナルサービス

其の1 優先予約システム


当店の優先予約は他と違い、皆の予定を最優先!!授業やバイト・サークルの予定の無い日だけで、教習のスケジュールを組んでいきます。
入校前に予約を済ませるから、自分の都合に合わせたプランの作成が可能です。もちろん途中での予定変更も可能です。

其の2 担当拒否制(担当指名制)


大勢で受ける学科と違い、技能の授業はマンツーマン。いくら授業とはいえ、相性の悪い人と2人きりになるなんて…。
教官と相性が悪いと緊張するし、やる気もそがれちゃう。そこで当店では落ち着いて教習に臨めるよう、担当拒否(指名)制を採用しています。

其の3 個別送迎システム


送迎付なので、チャリでの通学がつらい雨の日も安心だし、位夜道を通う心配もありません。
しかも、当店の送迎バスは通常のルート便とは異なる「個別送迎」専用のシャトルバス!少しくらいなら遅れても大丈夫な融通の利くバスです。

其の4 卒検前練習サービス


教習最後の試験が「卒業検定」。最後まで来て落ちちゃったらかなりショック。そこで、当店では卒検を控えている方を対象に無料の仮免許練習サービスを実施。検定に不安がある方はご利用ください。※本サービスを利用するには事前の予約が必要です。